フェスに向けてのライブ要約

2025/03/27

昨夜、刺しゅうアートフェスティバルに向けて、参加者向けにインスタライブを行いました。図録への写真掲載、作品の展示方法、盗難防止策、写真撮影のコツ、著作権に関する取り扱いなど、フェスティバルをより楽しむための情報が満載となった楽しい時間となりました。
遅い時間でしたがお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
今日になり、ライブ楽しかったです!役立つ情報盛りだくさんでした!モチベーションアップしましたなど嬉しい感想をたくさんいただきました。
私自身も、ライブ後、やる気が満ちてなかなか寝付けず。さらに、今から何か大きい作品をフェスに向けて作れないか?なんて考え始めてしましました。

 ライブ動画は1時間半と長めですが、刺繍をしながらラジオ感覚で楽しんでもらえたらと思います。

要約

00:00:00
はじめに:申し込みと図録写真に関する重要なお知らせ

00:00:37
図録写真の撮影ポイント:作品の魅力を最大限に引き出すために

00:00:59
図録写真の掲載:全体写真とアップ写真の選択について

00:03:55
図録写真の注意点:画質について

00:05:15
展示作品の盗難防止策:立体作品への輪っか状パーツ取り付けのお願い

00:06:18
参加者の疑問に答えるQ&Aセッション:作品に関する不安を解消

00:15:58
図録写真の背景:スタイリングと他参加者との公平性

00:20:15
壁掛け展示の注意点:一点吊り下げに必要な準備

00:24:26
白糸作品の撮影のコツ:自然光と露出設定の重要性

01:16:49
イベントでの販売:DMCキット、刺繍枠、海外本に関する意見交換

インスタライブ

冒頭10秒くらい、
画面真っ暗でごめんなさい


タップしてインスタリールをご覧ください。
質問への回答をきちんとまとめて、後日別記事にてご案内いたします。
   福田彩